「定期お届けコース」のお支払い方法(またはクレジットカード)の変更をしたいのですが、どうすればよいですか?
「定期お届けコース」のお支払い方法(またはクレジットカード)を変更する場合は、納品書に記載されている次回お届け予定日の7日前までに、『各種変更・お問い合わせ』よりご連絡をお願いいたします。 詳細表示
以下の方法からお選びいただけます。 ・お振込み(ゆうちょ銀行・郵便局・コンビニエンスストア) ※詳しくはこちら ・代金引換 ※詳しくはこちら ・クレジットカード ※利用できるクレジットカードの種類... 詳細表示
■今回のご注文についての変更をご希望の場合 『各種変更・お問い合わせ』より、受注お問い合わせ番号またはご注文日時を明記のうえ、変更内容の詳細をご連絡ください。 ■ご継続中の定期お届けコースについて変更をご希望の場合 納品書に... 詳細表示
「定期お届けコース」の支払いに利用しているクレジットカードの有効期限を更新したいのですが、どうすればよいですか?
クレジットカードの有効期限のみの更新はできません。 納品書に記載されている次回お届け予定日の7日前までに、『各種変更・お問い合わせ』の『お支払い方法の変更』より「クレジットカード」を選択のうえ、更新されたカード情報のご入力をお願... 詳細表示
お支払い方法として、お振込みを選択していただいた場合、ゆうちょ銀行・郵便局・コンビニエンスストアでお使いいただける振込用紙を商品に同梱しております。ご都合のよい窓口にてお振込みいただくか、アプリ決済サービス(LINE Pay、Pa... 詳細表示
「定期お届けコース」をご契約のお客様を対象に、預金口座引落も承っております(事前のお手続きが必要です)。 お申込用紙をお送りいたしますので、『各種変更・お問い合わせ』よりご連絡をお願いいたします。 なお、預金口座引落の開始... 詳細表示
以下のクレジットカード(デビットカード含む)がご利用いただけます。 ※クレジットカードは各社所定の利用規約(会員規約)をご確認のうえ、ご本人様名義のものをご利用ください。 詳細表示
代金引換の手数料はいただいておりません。 ただし、ご注文金額合計が5,000円(税抜)未満の場合、送料として350円(税込)がかかります。(「定期お届けコース」は無料) ※代金引換をご希望の場合は、すべて宅配便でのお届けとなり... 詳細表示
振込用紙で支払いをする時、現金以外(電子マネー・クレジットカード等)は使えますか?
現金以外でもお支払いいただけます。下記いずれかの方法にてお支払いください。 ■アプリ決済サービス 振込用紙の払込取扱票のバーコードをスマートフォンで読み込み、その場でお支払いいただけます。詳しくはこちら ■電子マネー・ク... 詳細表示
お支払い方法をクレジットカードに指定した場合、引落しはいつになりますか?
お支払い方法をクレジットカードに指定した場合、お客様の口座から代金が引き落とされるのは、カード会社の基準に従い商品発送後1-2ヶ月程度となります。 具体的な引落日については、ご利用のカードによって異なりますので、ご契約のカード会... 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示
お急ぎの場合は、お電話にてご連絡・お問い合わせください。
受付時間 9:00~20:00
※年末年始を除く毎日